目次 目次

回収品目

時計をお得に処分する方法5選!買取に出すときの3つのコツも紹介

「時計を処分する方法が知りたい」
「要らない時計は買取りも可能?」
「できるだけ手間をかけずに時計を処分する方法が知りたい」

このように、時計の処分にお困りではないでしょうか。

時計は金属やガラスをはじめとした、さまざまな素材が使われているので、正しく処分する必要があります。高級な時計なら、処分ではなく買取りを検討するのもおすすめです。

こちらの記事では、時計を処分する方法や注意点などについて詳しく解説していきます。

この記事を読むことで、以下のことがわかります。

この記事を読んで分かること

  • 時計を処分する方法がわかる
  • 時計を処分するときの注意点がわかる
  • 時計を買取りに出すときのコツがわかる

時計の処分にお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.時計を処分する方法5選

時計を処分する方法5選

時計を処分する方法を、5つ紹介していきます。

  • 自治体の分別に従って家庭ゴミに出す
  • 粗大ゴミに出す
  • 小型家電としてリサイクル回収ボックスに入れる
  • 買取業者やフリマアプリで売却する
  • 不用品回収業者に依頼する

どの処分方法が最適か、確認してみてください。

1-1.自治体の分別に従って家庭ゴミに出す

自治体の分別に従って、家庭ゴミに出す方法があります。自治体により、時計の区分は異なるため、処分前に確認する必要があります。3つの自治体で時計の分別を見てみましょう。

自治体名 時計の処分方法
東京都新宿区 金属・陶器・ガラスゴミ(一辺の長さがおおむね30cmを超えるものは粗大ゴミ)
神奈川県横浜市 ・時計(壁掛け、置き時計)は燃やすゴミ(50cm以上のものは粗大ゴミ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類、30cm以上のものは粗大ゴミ)
・時計(陶器・ガラス製)は燃えないゴミ
大阪府大阪市 拠点回収(最大の辺または径が30センチメートルを超えるものは粗大ゴミ収集受付センター)

燃える・燃えない、の分類は自治体により異なります。捨てる前に自治体のホームページなどで、該当するごみの分類を確認しておくとよいでしょう。

1-2.粗大ゴミに出す

家庭ごみの規定サイズに該当しない大きい時計は、粗大ゴミに出すことになります。自治体により規定のサイズは異なりますが、おおむね30~50cm以上であることが多い傾向にあります。

粗大ゴミを出す手順は、以下のとおりです。

  1. 電話またはインターネットで「粗大ゴミ受付センター」に申し込む
  2. 「有料粗大ゴミ処理券」をコンビニや郵便局などで購入する
  3. 回収日の朝、回収場所に出す

有料粗大ゴミ処理券の金額は、申し込み時に教えてもらえるため、確認してから購入するようにしましょう。

1-3.小型家電としてリサイクル回収ボックスに入れる

平成25年に制定された「小型家電リサイクル法」により、不要な小型家電は回収ボックスに入れて処分できます。適切な方法でリサイクルされるため、ただ時計を捨てることに抵抗を感じる方におすすめの処分方法です。

小型家電の大きさは、30cm✕15cmの投入口に入るものが対象です。リサイクル回収ボックスには「電池投入口」もあるため、時計の処分によって不要になった電池も一緒に入れられます。

自治体により回収ボックスの設置場所は異なりますが、区役所・市役所や、家電量販店などに設置されているケースが多いでしょう。自治体のホームページや「JBRCホームページ」で回収ボックスの場所を検索してみてください。

参照:『協力店・協力自治体』検索|JBRCホームページ

1-4.買取業者やフリマアプリで売却する

「まだ問題なく動く」「ブランド品で高かった」そんな時計は、売却を検討するのがおすすめです。人気のある定番品や希少価値が高い時計は、高値で売れる可能性があります

時計の売却をする場合は、以下のような所が選択肢として上がります。

  • リサイクルショップ
  • 時計専門店
  • フリマアプリ・ネットオークション

いくつか見積もりを出して、納得できる買取業者を選ぶのがよいでしょう。

フリマアプリは自分で自由に値段を設定できることから、欲しい人が見つかれば、買取業者よりも高く売れる可能性があります。時計の状態や希望価格などを考慮して、買取りに出す場所を選んでみてください。

1-5.不用品回収業者に依頼する

柱時計や置時計など、自分で運ぶのが難しいものは、不用品回収業者に依頼するのがおすすめす。粗大ゴミに出す場合、収集場所まで自分で運ばなければなりません。家庭ゴミに出せるとしても、分別が複雑なために処分までに時間がかかることがあります。

不用品回収業者なら、最短で即日に引取対応してもらえます。時計以外に処分したいものがある場合も、一緒に引き取ってくれるでしょう。「運び出しからお願いしたい」「できるだけ早く処分したい」という方は、不用品回収業者に依頼することを検討してみてください。

2.時計を処分するときの注意点3つ

時計を処分するときの注意点3つ

時計を処分するときの注意点を3つに分けて解説していきます。

  • 電池を外して適切に処分する
  • スマートウォッチなどはデータを消去する
  • 時計の素材を確認して適切に分別する

処分する前に、ぜひチェックしてみてください。

2-1.電池を外して適切に処分する

電池が使われている時計は、処分する前に取り外しておきましょう。電池を家庭ゴミとして出すと、発熱や発火の事故につながる危険性があるためです。

電池を外したら、自治体の区分に従って適切に処分してください。リチウムイオン電池などは、リサイクル回収ボックスに入れられます。時計をリサイクル回収ボックスに入れる場合は、まとめて処分できるのでおすすめです。

2-2.スマートウォッチなどはデータを消去する

スマートウォッチなどのウェアラブルデバイスを処分するときは、データを消去しておきましょう。データが入ったまま処分してしまうと、個人情報が流出するリスクがあるからです。

データの消去方法は、取扱説明書やホームページで確認できます。安心して処分するために、データ入りの時計はリセットしてから処分してください。

2-3.時計の素材を確認して適切に分別する

時計はさまざまな素材が使われているので、分別方法をしっかり確認してから処分するようにしましょう。素材によって自治体の分類が異なることがあります。

さまざまな素材を含んでいる時計の場合、分解しなければ処分できないこともあります。処分前に自治体のホームページなどで、分別方法を確認しておきましょう。

3.時計を買取りに出す際に知っておきたい2つのポイント

時計を買取りに出す際に知っておきたい2つのポイント

まだ動く時計や買ったときの値段が高かったものをお持ちの場合は、買取りに出したいと考える方もいるでしょう。買取りに出すときに知っておきたいポイントを2つ解説します。

  • 自分に合う買取方法を選ぶ
  • 動かない時計でも買取りしてもらえる見込みがある

買取りを考えている方は、参考にしてみてください。

3-1.自分に合う買取方法を選ぶ

時計の買取方法はいくつかあるので、自分に合うものを選びましょう。

例えば、リサイクルショップや時計専門店の場合、以下のような買取方法があります。

  • 店頭買取
    ・・・丁寧に査定してもらえる。すぐに現金に換えたい人におすすめ
  • 出張査定
    ・・・店員が自宅まで来て査定してくれる。時計が複数ある場合や、近くに店舗がない人におすすめ
  • 宅配買取
    ・・・時計を箱に詰めてお店に送る。買取りに出す時間がなかなか取れない人におすすめ

店舗によって提供している買取サービスは異なるので、利用する前にチェックしておきましょう。

3-2.動かない時計でも買取りしてもらえる見込みがある

動かない時計でも、ブランド品や高価なモデルであれば、買い取ってもらえるケースがあります。特に時計専門店は自分のお店で修理できるので、買い取ってもらえる可能性が高いしょう。

動かない時計でもすぐに処分するのではなく、売れるかどうか確認してから処分を検討するのがおすすめです。

まとめ:時計を処分するなら不用品回収相談所におまかせください

まとめ:時計を処分するなら不用品回収相談所におまかせください

時計を処分する方法は、主に以下の5つがあります。

  • 自治体の分別に従って家庭ゴミに出す
  • 粗大ゴミに出す
  • 小型家電としてリサイクル回収ボックスに入れる
  • 買取業者やフリマアプリで売却する
  • 不用品回収業者に依頼する

時計の状態を見て、処分するか買取りに出すか検討してみてください。自分で運ぶのが困難な時計は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者の不用品回収相談所の加盟業者は、各地域で一般廃棄物収集運搬業の許可を取得している安心の業者です。

時計以外の不用品がある場合も、一緒に引取可能なため、効率よくお部屋の片づけができます。見積もりは無料なので、気軽にお問い合わせください。

   
この記事の著者
坂本 貴志
坂本 貴志
一般廃棄物実務管理者
坂本 貴志
不用品回収相談所の代表を務め、廃棄物業界に15年従事している廃棄物分野のエキスパート。一般廃棄物収集運搬業の許可業者のみを紹介する不用品回収のマッチングサイト「不用品回収相談所」を全国展開し、 業界の健全化をビジョンに掲げて事業を運営している。業界団体への講師や廃棄物業者へのコンサルティングなども務めている。
事前下見・お見積り無料

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
回収品目一覧を詳しく見る
Twitter Facebook はてなブログ

以下のような場面で
不用品回収相談所を
ご活用ください

不用品回収相談所では、少量の不用品や粗大ゴミから一軒家丸ごとのお片付けにも対応しています。
「ゴミ屋敷清掃」「遺品整理」「引っ越しに伴う粗大ゴミ」など、不用品の処分にお困りの際にお気軽にご連絡ください。

対応エリア

北海道・東北

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
電話で無料相談 050-1780-0431 メールお見積り